のっているので、この勢いで2回目のアップ行きます。

 下部フレームが前回の作業でしたが、今回は上部と各部補強と行った所を詰めて行きたいと思います。

 

 1.下部フレームにモーターを乗せますが、何処にも基準となる寸法が無いのでとりあえずミッション、一次ドライブ、エンジンの順で仮組みしてみます。

 (このモーターも、もりごんの提供です)

 

 

 2.この段階でミッションスプロケットからRタイヤまで前後寸法出し、及びこの作業でミッション高さが出るので三箇所あるステーの後部製作(図1,2珍しく写真に入りちょっと照れとります)、 一次ドライブケース取り付けでエンジン取り付け寸法が出てくるので残りのステー製作。(図3)

 

(図1)焙ります      (図2)曲げます     (図3)

 

 下部ステー勢揃い!

 

 3.まだ終わりません次行きます。

  この工程が終わるといよいよ上部フレーム、何年か前にバイブズとホットバイクにネックチューブの懸賞がそれぞれ有り、どちらか当たればと2通出したが2通共当選ビックリ、ようやく使わせてもらいます。

 

 

 4.下部フレームと上部フレームとの接合部は、ドリルで穴を開けてパイプ内を一体にします。

  そしてフレーム完成の際にエアーバルブをフレームに取り付けておくと、パイプ内のエアー圧だけ気に掛けていればクラックが発生してもすぐ分かるという手はずです。

 

               赤丸が左図の部位

 

(トップへ) (戻る) (次へ)

 

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送