SW9638へのQ&A

この「Q&A 応援メール」は、今まで質問のあった項目や面白い意見を紹介しています。
個人が判別できるようなワードは省いてあります。
本人への掲載承諾を、得ているものありますが、承諾を得ていないものも有ります。
気づかれた方で、抹消して欲しいと申し出ていただければ削除させていただきます。

SW9638




質問 フレームの製作依頼 


東京にライトスポーツと言うカスタムショップがあるのですが、そこに Single tube goose E-10 赤色の車両があります。

この車両と同じグースフレームを製作する事はできますか?

フレームのみの販売はしていないと言われたので、検討お願いします。


回答 SW9638

私はこう考えます。
指示された物を造るのは”職人
”で、製作者が造りたい物を造るのは”アーティスト”だと。
同じフレームを造る事は可能ですが、私は職人ではないのでこう言った依頼はとても困ってしまいます。

自分勝手と言われれば返答のしようがないのですが、気分が乗らないのです。
とは言え、ユーザーが欲しがっているフレームは米国で販売されています。
ユーザーにその旨を伝え問題は解決いたしました。



質問 ”光岡ゼロ1”の総アルミ化



はじめまして高知の○○と申します。

クロサワ様ホームページを見て感動しました。 自分の技術 道具を作り教える。

私もカスタムではないのですが、ミツオカ製ゼロ1を総アルミボデーにやりたく日々努力しています。

今の状態はリアフェンダー(気に入ってないので作り直します)を作り、フロントフェンダーを製作段階ですが、躓いて前へ進みません。
どうか知恵をお借りしたいと思ってメールしました。

1作目、アール曲げ板に両サイド鍔を付け溶接しました。チェーンカバーみたいで没
2作目、アール曲げ板にアルミパイプをベンダーで曲げ縦割りに半分にして曲げ板に溶接。大変気にっていますが
如何せんパイプが肉厚だったため重たくタイヤと接触して没
3作目、一枚板で作る為ウレタン3本ローラー設計段階。プレスで押し型受形を作ろうか 叩き出しで作ろうか迷っています
SW9638様の何か良い知恵あれば、教えてもらいたいのですが。

構わなければお返事お願いします。

参考ページ イングリッシュホール製作


回答 SW9638

いや!久々に参りました!居るんですよこんな人が!
私は物の考え方が少々「特異体質!?」何て思うときが有りましたが、特異体質ばかり集まる我がHPに触れると、
「俺ってやっぱり正常!」何て嬉しくなります。

さて、お返事の方ですが、拝見した写真を見てみると、ユーザーの技術はしっかりしたものが有ります。
こお言った場合はユーザーがどれほどの力量があるか見極めるのが大切で、物を固定するのには 1)ボンド 2)ボルト
3)手棒溶接 4)Tig溶接 と、段階が有ります。
しかしながら、板金に関しては経験が無いので、そこで躓いているようです。

そこで私はこのページを紹介し、作業の方法を相手に伝えました。
今では”おやっさん”と呼ぶほどの仲になり、近くに行く際は訪問するほどになりました。







質問 自作フレームの車検?



私大阪でバイクショップをしております○○と申します。

突然のメールですみません。カスタムバイクを見て斬新さにいつも感動しております。

今度カスタムバイクを製作するんですが、フレーム加工をほどこしたバイクの車検はどのようにして通しておられるんですか?

パイプの成績表があれば強度検討書を添付して改造申請でOKなんでしょうか?

恥を承知でお尋ねします。もしよろしければ教えてください。よろしくお願いします。


回答 SW9638

きましたよこの話題。触れてはならない領域です。
こんなことHPとは言え、公然と掲載できません。雑誌であれショップであれ、気持ちの良い返事は返って来ません。
当たり前です。これはれっきとした犯罪なのですから。

とは言っても手段が無いわけでもありません。
自作フレームを、陸運局事務所(以下、陸事)が認めてくれれば、はれて公認フレームで使用できるわけです。
なら公認取ればいいじゃん!と思うでしょうが、これが取れないのですね。
事実上はフレームの強度計算書(フレームに付随するエンジンやブレーキ保安部品、全てのボルトまで及ぶ)を
提出すれば問題ないはずなのですが、陸事の言い分は「今までに前例がありません」ときます。
「じゃ貴方がこれからの前例になってください」と言っても、「そんな前例は無い!」なんて言ってくれます。
「だ・か・ら・・・」ここから先は暗く広大な迷宮にはまります。

そんな時間も手間もかけられないので、みな苦労しているわけです。
すみません。この話はここまでにさせてください。





質問 フレームの部分改造で登録できるのか?



はじめまして、○○ともうします。 

質問なのですが、フレーム加工(前側のみ)した時に、車検をうけるために強度申請書(強度の紙)がないと
受けられないのでしょうか?

私がきいた話だと、フレームの50%以上残っていれば大丈夫と聞いたのですが、

構造変更だけで通せないでしょうか?


回答 SW9638

これも登録の件です。
私も専門分野ではないので、この答えがどれほど的を得ているのかはしれませんが。
私の解釈では、フレームの刻印が有る部位から、溶接で繋がれている部品は加工してはならないと言う事です。

例えば、フレームとスイングアームはボルトで繋がれています。
ですから、スイングアームは部品として売られているでしょう?フロントフォークなんかもそうですが、機械的構造物
なら容認範囲だと受け止めてもいいのではないでしょうか。

しかしそれも車検時には”継続検査”ではなく”構造変更”を受けなくてはなりません。
溶接部を切開して形状を変更する事は、事実上は不可能だと思います。

私がいま所有しているBMW GSでは、ネック部分のフレームしか存在せずこれだと50%以下の面積です。
パーセンテージで改造面積を割り出すのは違っているでしょう。

陸運局事務所には相談窓口が有るので、そこで聞くのが間違いありません。(この際、担当者の名前は聞いておくべきです。)
構造変更は考えている時点では犯罪ではないので、陸運局事務所もちゃんと対応してくれます。

参考ページ 陸運局事務所





質問
 バイクフレームの材料と溶接



私同県北部にて金属加工をいとなんでいる○○○ともうします。よろしくどうぞ。

以前から気になっていることなんですが、フレームの加工にクロモリ鋼や炭素鋼いわゆる45CとかSCMをつかうんでしょうけど、

溶接したところはわれたりしないんでしょうか?仕事でたまに材料の溶接するんですが、ひっつけた横がもろくなってるような気がします。
(品物にはしません材切りの端合わせていどです)
焼き慣らし?等の熱処理をすれば問題はないんでしょうが、実際世間のカスタムバイク達はどうなっとるんでしょう?

以前ホンダレブルに乗っていたとき、激しくストレッチしたフレームで事故おこしましたが、その箇所は無事でした。

当時何も知らなかった私は、知り合いに貰ったガス管を二重にしてアーク溶接。あれはきっとナマだから溶接しても大丈夫だったとおもってます。

今ソフテイルに乗ってるんですが、タンク下のグニャグニャまがったメインチューブが気になって仕方がありません。

でっかいタンクなので良いと言えば良いんですが、純正フレームって材質は何なのでしょうか?まだ駆け出しで鉄のことあまり解ってません。


回答 SW9638

先ず最初に。私は以前こう聞いたことが有ります。「溶接は1センチで1トン耐える」と。
そして「溶接は下向きで100%なら縦向きで30%になってしまう」とも。

私はバイクフレームにはシームレス(溶接で継いでない)の機械構造用鋼管を使用しています。
1グラムでも重量を下げたいレーシングバイクでは、強度以外に重量を削減するといった目的があります。
そうなるとクロモリ鋼のように、同じ強度で肉厚を薄く出来る鋼種は魅力です。
しかしながら一般車両ではそんな鋼種は無意味に近い存在です。

アメリカでは日本の10倍の鋼種が存在するそうですから、クロモリ鋼も比較的簡単に入手できるでしょう。
しかしこの日本で人並み外れた鋼種を要求し、入手できないから諦めたなどとごたくを並べるのが関の山です。
百歩譲って入手できたとしましょう。溶接が難しい難しいと喜んで、どこかのSAエリアで「これクロモリなんだぜ!」何て言うんですか?
扱いやすく加工性の良いこの鋼種を私はお勧めします。

ちなみにHDのフレームですが、私もハッキリとは何の鋼種かしりません。
しかしパイプを見る限り、96エボなら肉厚3,2ミリで管内にシームが確認できました。

参考ページ 機械構造用鋼管







質問 純正スプリンガーのローロングって?

こんばんは。

しょっちゅうhp拝見していまして、いつも『いつになったら純正スプリンガーの〜更新されるんだろう』と思っています。

ひどく興味があるのですが、どういった内容なのですか?



 回答 SW9638

こんなんなりました。

参考ページ 純正スプリンガーでローロング



質問 イングリッシュホイールのローラー径?



初めまして、イングリッシュホイールのお話とても興味深いものでした。

私も挑戦したいと考えているのです。

つきましては2.3質問させていただきたいのですがよろしいでしょうか。
 
上部のローラーの直径と幅。下部ローラーの幅とアールはどれくらいですか?
 
初めてのメールで甚だ失礼ですが是非教えていただきたいのです、よろしくお願いします。

HP楽しみにしています。


回答 SW9638

イングリッシュ ホイールについて私も独学なのでハッキリしたお答えはできません。
しかしながら、知っている範囲でお答えしようと思います。

先ず現状のものはトップローラー(上部ローラー)が160ミリのR加工なし。
アンビルローラー(下部ローラー)は直径90ミリで、四種類の曲面を持ったアンビルです。
基本的にこのアンビルの曲面が、そのままプレートに反映されると思ってください。

本場アメリカで売られている物を見ると、トップは8in(直径)×2in(幅)で、アンビルローラーの直径はトップの20〜25%、
幅はトップと同等のようです。
従って私のHPにあるイングリッシュホイールは、トップが小さくアンビルが大きいと言えます。
しかし私の感じなのですが、バイクのように曲線がきつい部位には、製作したものも結構使えるのが事実です。
今年の夏以降には本場のイングリッシュ ホイールが手に入りそうなので、報告を約束しましょう。



質問 タンクのコーティング

はじめまして。WEBサイトで拝見しました。
当方、カワサキZXRを所有しております。

90年型でタンクを改造する時エアープラズマでカットしたものですから
あーら大変、中にカスがいっぱい付着してさびさびです。
コート剤 POR15は何処で入手できますか?
よろしくお願いします

回答 SW9638

あ〜らっ!ここで入手できるのよ。

援メール マイガレージ準備中!

友達が偶然すごいホームページを見つけたと聞いて、拝見しました

ほんとに面白く楽しいホームページですね。なんか、感極まってメール
してしまいました。
自分もGW中にガレージを完成させて、ちょっとずつ工具類をそろえていきたいとおもっています。

自分は車屋でつとめているのですが、やりたいこと(バイクのカスタム)は全然できなくて、
自分の家の庭にコンテナが2台あるので、ここでやろうとおもっています。
ホームページはジェシージェームスのビデオ見るよりすごく参考になります。自分でやってみたいことばかり!!!
仕事の依頼ではなくてすいません。新しい企画のアップを楽しみに待ってます。


回答 SW9638

私もここを今の形にするには、試行錯誤の繰り返しでした。
自分の欲しい物を好きなように造る。ショップ経営はユーザーの意思が色濃く、私の方向性とは違う気がしました。
商品棚に自分を置きたくなかったのです。

”ライフワーク” この言葉を日本語で何と表現しましょう。
仕事以外に一生涯かけて行うこと。日本語に無いは、日本に無い!
日本人よ!ライフワークを持て! 

参考ページ カスタムルーム


応援メール アルミパニアケースについて

アドベンチャーに憧れ購入思索中の○○○と申します。
 

リヤbox製作とても面白かったです。自分はコナーシャー、ブレーキ(折り曲げ機)などを
 
使って仕事をしているので、なるほどーと感心していました。
 
確かに純正は高いようで、このほうがトータル的には、安いですね。自分もフルsusで作ろうかと
 
考えたこともあります。サンドブラスターは無いからフォグ編は羨ましい出来ですね。
 
タキゲンはうちの会社、俺の仕事の敵です(笑)大量生産しているので安いものは
 
安いですね、ヒンジは俺のほうが精度が高いですが?
 
これからも面白い、なるほどなページ期待しています。

参考ページ パニアケースの製作

SW9638
いやいや、ガッツあります。
SUS(ステンレス)でパニアケース造りますか!
家のHPに訪れる客人はこうでなくっちゃ!
こお言ったレスポンスの良いお返事を頂くと、制作意欲が倍増します。
お互い頑張りましょうね。


(戻る)


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送