サイドマシーンプロジェクトの長期掲載で、なかなか他の更新がままならない。

そこでたまってきた画像を処理す・・・・いやいや。
他のお仕事もご紹介いたします。

まっ、町工場の仕事を眺めるくらいの気持ちでOKなんじゃないすか。

 

今回のお仕事は、高知県からの発注でゼロワンのフェンダーをアルミ化するにあたって
高額なワンオフを諦め自主制作。

しかし、なかなかうまくゆかない板金にてこずり、低価格ワンオフショップに
依頼がきたわけだ。

ケーターハムのアルミフェンダーをゲットし、寸法の違う内アールを試みたが
ミラーフィニッシュに至るには厳しい状況のこと。

ではこやつを!やっつけちゃいましょう。

 

先ずユーザー加工の確認。
タイヤ幅に合わせて内側を継いである。

平面での継ぎは非常に高度な技術が必要なので、もっと外側を継ぐ事にし
フェンダー外側からの切断に決定した。

全体にフェンダーが歪んでいたので、各部の正常な寸法を割り出すために
常盤に固定後に切断となる。

 

全ての高さを均一にするために、常盤上でケガキ線を入れカット。

ここまでが第一段階終了となる。

 

第二段階。
不必要なタイヤハウス部分を製作。

アルミは1000系の1ミリを使用。
切り取ったフェンダー部分とこれから使うハウス部分は
ミラーフィニシュ時に磨き色が異ならないのか?パッチテスト済み。

1000系と5000系アルミを継いだりすると、ポリッシュまで磨くと色の違いが出るからだ。

そして内側の整形用のバックパネル(木型)を切り抜く。

 

パネルにタイヤハウス部分になる部材を宛がい、パンチバンドで結束する。

このパンチバンド。ちっとやそっとじゃ緩みません。
バンド自身はステンレス製でかなりの結束力です。

 

一つのバックルに3回通され、専用の工具で絞り上げます。
トラックに使われる高圧ホースの留め金にも使われます。

 

バンドをくわえ込んで回転レバーで引き抜きます。

 

タイヤハウス部分はあらかじめ折り曲げ部分の余白を確保されています。

この余白部分を折り目が入らないように均等に折り曲げます。

 

(左写真)こんな感じに仕上がりました。

そして確保したい折曲げ部分を型抜きし溶接します。

仕事を二回に分けて一度で曲げなかったのには訳がありまして、
あまり多くの折まげを一回の作業でこなすには限界がありますので、こおいった手法が選択されました。

 

抜き型の歪みをピンで抑えながら溶接します。

これで二段階目の作業は終了です。

 

三段階目の作業は、タイヤハウス部分とフェンダーリップの溶接です。

この部分はそれほど困難ではありませんが、仕上げの事を考えると表面はできるだけ
フラットに溶接し、最低1/5ミリ程度で押さえたい箇所です。

 

三段階仕上げの前に、四段階目の仕事が残っています。

この部分は三段階の仕事の途中でしか、完成できない部位です。

右写真はフェンダーの前後の端末です。

4ミリほど大きめに造られたタイヤハウス部分の余白をカットします。

 

この部分の仕上げをワイヤーエッジにするか耳を持たせるか迷いましたが、今回は
耳を製作することにしました。

また折り曲げて耳を作るにしても、ワイヤーエッジで処理するにしても、
縦方向(写真→部分)からの切り目を、そのまま折り曲げに持ってゆくのは厳禁です。
必ずクラックが発生します。

ここは一手間ですが溶接部を超えてカットし、切り目をずらすことでクラックの
発生を抑えることができるのですから。

 

そして5段階目の作業。
今回、価格を抑えたいとのことで、ミラーフィニシュはユーザー自らが行うとのこと。

とは言っても、ある程度の仕上げはこちらが行わなくてはならない。

大まかな溶接部分をグラインダで削り、残り20%の18%くらいをヤスリで落とす。
その残り2%で歪み抜きと仕上げを同時進行する。

 

残り2%が左写真。
表面からハンマリングし、二枚目の写真のように裏側が低い場合は裏から
イングリッシュホイール或いはハンマリングで修正する。



試しに一箇所磨きを掛けたが、これくらの仕上がりだと問題は無い。
それでもミラーフィニッシュまではもう少々時間が必要だが、それもまた楽しいユーザータイムだ。

では最終段階、六段階目へと進んでみましょう。

 

そう、最終段階は・・・・・納品である。
兵庫県から高知見まで。

でもって、バイクでフェンダー納品。これが楽しみだったので作業も頑張れた!

石を投げたら竜馬像に当たりそうな場所に位置するユーザーのガレージ!いや工場か。
久しぶりの対面で、お互い体温上昇で楽しい時間を得られました。

限られた人間しか得られない喜び。
それがオーダーパーツやらワンオフ品だと思いません?

(戻る)

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送